(株)Takayanagi は
2030年までにSDGs「持続可能な開発目標」達成に向けた
取り組みを通じて社会に貢献します。
YouTubeでオリジナル動画公開中!
優れたモノづくりは、まず優れた試作品づくりから
高精度化、多様化が進む最先端のモノづくりにおいて、各種機械製品を形成するパーツには、それぞれの機能に最も適した外観と極めて高い品質、そして低コストが要求されます。
(株)Takayanagiではこうしたニーズにこたえるべく、独自のアイデアと卓越した技術、実績をベースに、設計・企画から試作品製作までをトータルにサポートします。
- 各種木型製作
- プロダクトモデル開発試作
- 3DCADデータ作成
- モデル・モック製作
- 検査治具製作
- 3Dスキャン測定
- リバースエンジニアリング
- アルミ切削加工
- EV開発
弊社の技術力を、まずは小型電気自動車 Miluira(ミルイラ)でお確かめください。
(株)Takayanagi ブログ
- ● 2025/06/16: 今日のミックくん【令和7年6月13日】
- 今年4月の登場以来、およそ2か月ぶりのミックくんです。 ※企業機密保持の関係上、背…
- ● 2025/06/10: EVトラックに対する浜松市の補助金について。
- 前々回からこのブログで取り上げてきました、 EVトラックの補助金に関する話。 今回は…
- ● 2025/06/02: EVトラックに対する国の補助金について。
- 先週にEVトラック導入の際に支援される 補助金制度について書いたわけですが。 前回の…